BOSS BURNOUT

BLOG

2019.03.28ブログ

『アーチェリー🏹 × 筋肉💪』

こんにちは😎🔥

感動の卒業シーズン🎓を終え…

もうすぐ新たなスタート4月がやってきます☺️🌸✨

東京では桜🌸が見頃を迎えているそうで🤗💡

石川県の兼六園でも、4月7日頃🌸満開予想とされていますよ〜☺️楽しみですね☺️✨


さて🔥
本日のスポーツは『アーチェリー🏹』です!


【アーチェリー🏹ってなんだっけ❓🤔】


◉西洋式の弓、洋弓ともいわれ、的を射て得点を競う競技です☝️

◉弓を引き、的を狙い、弦を放す☝️そして、矢の当たったところで点数が決まるという、シンプルなスポーツです☝️✨



【アーチェリー🏹でよく使う筋肉は❓😶】


❶押し手側の筋肉

◉押して側の筋肉が発達してくると、弓が安定し、エイミングのときのぶれが少なくなります☝️✨


具体的には…🔎🤓


●三角筋(弓を持ち上げる筋肉)







●三頭筋(弓の張力に負けないように弓を押す筋肉)




❷引き手側の筋肉

◉引き手側の筋肉が発達してくると、ドローイングが安定し、リリースが良くなります☝️✨


具体的には…🔎🤓


●腕橈骨筋(指の筋力)






●広背筋(背中の筋肉)




【アーチェリー🏹やってみたい❗️😆でも…すぐ弓を弾けるわけではない❓🤔】


アーチェリーに興味がある方🤗🔥
◉最初から強い弓が引けるものではなく、特にアーチェリーで使う筋肉は特別で、力があったり体格がしっかりしているから引けるというものではありません☝️

例えば…👀
力のある男性よりキャシャな女性の方が、力がないなりにコツを心得て、キレイにうまく引くことは一般的多いそうです☝️

最初にしっかりと基礎になる基本のフォームを身に付けなければ弓は引けないばかりか、そこから先の上達が望めません☝️✨

初心者が最初にすることは「素引き」と呼ばれる、弱い弓(引きも弱く、重量的にも軽い練習用の弓)で、矢もつがえずに引き方、構え方を教わることです☝️🤗

ここで基本となるのが「正十字」と呼ばれるフォームを習得します✨

◉弓を持たない練習は、矢を放さないのと同じくらいに退屈かもしれませんが、基礎を身に付ける練習の繰り返しが非常に重要であることを忘れてはいけませんね🤗🔥🌸
BOSS BURNOUT

体験トレーニングのご予約
お問い合わせ

ご予約はお電話または
コンタクトフォームよりお問い合わせください

BOSS STUDIO公式LINEはこちら!


BOSS STUDIO公式Instagramはこちら!

080-1167-1624

Grant BOSS Groupの公式サイトはこちらから!

BOSS認定パーソナルトレーナーになってみませんか?